top of page

最強おばちゃんマーケテイング
小橋恵美公式ブログ
検索

小橋 恵美
2023年6月2日読了時間: 4分
人を雇うということは、その人の人生に関わるということ
先日、アチーブメントのリクルーティングカレッジをありがたいことに、業務委託を受けている企業のお陰で受講させて頂きました。 リクルーティングカレッジは、新卒採用の計画のために、目標設定を話合う場でした。 そこで改めて、私が婦人靴の専門商社で入社から17年…社長室に呼ばれて怒ら...
閲覧数:52回
0件のコメント



-
2022年10月10日読了時間: 2分
営業の極意【Reblog】
昨日、久しぶりに前職の電位治療器の会社に顔を出した。 というのも、G-suiet導入からのトラブルで受注メールが受けられず💦💦 うちにある在庫を納品に行ったのでした😱 なんでやねん💢Google そこで、話していたのが どうやって売上を上げるかって話...
閲覧数:6回
0件のコメント


-
2022年10月5日読了時間: 2分
自分の価値基準をあげる
セールスをする時に、お金のメンタルブロックがある人がいます。 私のコンサルやセミナーを受けてくれた方の中で 自分の扱っている商品が「高い」と思っている方が結構いらっしゃいます。 自分の経済状況や自分が出せるお金の範囲で自分の商品を考えてしまったら...
閲覧数:44回
0件のコメント


-
2022年9月11日読了時間: 2分
どんな人から買いたい?
私が新人さんが入ってきた時にお話すること。 まず、自分はどんな人だったら話を聞く? どんな人だったら好感を持つ? どんな人から物を買いたい? これを紙に書いてもらってます。 自分が話したい! 自分が好きになる! この人が薦めるものだったら、買っちゃうかも?...
閲覧数:10回
0件のコメント




-
2022年5月23日読了時間: 2分
自分ビジネスに尻込みする方のマインド
最近、自分でビジネスをはじめて物を販売したことがない方から相談を受けます。 自信がない・・・ 押し売りだと思われたくない・・・ うまく話せない・・・ 人が会ってくれない・・・ 知り合いがいない・・・ etc… 自信がない?...
閲覧数:29回
0件のコメント

-
2022年5月16日読了時間: 1分
難しいと思わせたらアウト
人に何かを教える時に、私が気をつけていることがあります。 それは、難しいと思わせないこと 『大丈夫!簡単🎶簡単🎶』 難しいと思ったら、マインドブロック掛かって行動できなくなるから。 何事も、まずやってみなきゃわからないです。 例えば、SNS配信や動画配信なども...
閲覧数:29回
0件のコメント
-
2022年5月15日読了時間: 2分
私がセールスを教える理由
【マインドチェンジ】 私は長年セールスの仕事をしていて思うことがあります。 セールスを勘違いしている人が多いということ。 これは売り手も買い手もそう。 押し売り? 友達に話したら嫌われる? 買わされた? そんなネガティブな表現はしたくないですが…でもそんなイメージだと思いま...
閲覧数:12回
0件のコメント


-
2022年5月15日読了時間: 2分
甲子園のビール売りに学ぶセールスの極意
遊びの中に、学ぶところが盛りだくさん! というのも、先日、久しぶりに甲子園球場へ阪神戦を観に行きました。 やる気満々!ガッツリ応援! その中で、球場のビール🍺販売をする女の子をチェックしてます。 販売実績でナンバー1〜3がわかるように制服に札がぶら下がっています。...
閲覧数:35回
0件のコメント


-
2021年5月28日読了時間: 2分
意外と知らないクロージング
『好きなことを仕事にする』って 起業する方が多いと思いますが… そもそも、好きなことであっても 自分の商品を買ってもらうことができない って人いませんか? 『仕事にする』ってことは、 それで【収入】を獲ることなんだけど😅 / ひとりよがり \...
閲覧数:20回
0件のコメント

-
2021年5月10日読了時間: 2分
『初期投資と回収』収益をいつ上げるか?
ちょっと聞いていいですか? 新規事業や新しい販売チャネルで収益化しようとした時、 どれくらいの期間で利益を出すように見込みを、立てますか? 少額であっても、ある程度投資していて 経費を掛けているものの 1年以上経っても1円にもならないというもの(T_T)...
閲覧数:40回
0件のコメント

-
2021年5月5日読了時間: 2分
自分ビジネス拡大には、独自ドメインを持とう✊
自分ビジネスやってる人から、様々なご相談を受けます。 ブランディングしなきゃ!やっぱりブランディングが大事だよねっていうけど… まだ、それ使ってるの? 私はアメブロ辞めました✋ そのまま放置してますから見ることはできます😅 (ご興味あればどうぞ)...
閲覧数:25回
0件のコメント


-
2021年4月27日読了時間: 2分
小姑ナンバーワン!私のお節介の原動力
私は、小学生の時に卒業文集のクラスページで、『クラス何でもナンバーワン』という企画でなんと… 小姑ナンバーワン の称号を頂いております笑 私は根っからのお姉ちゃん気質なんだろう ついついお節介をやいてしまいます。 頼まれもしないのに😅💦💦 そのお節介の原動力は何か?...
閲覧数:54回
0件のコメント


-
2021年4月23日読了時間: 2分
成功者が絶対に持っているもの「レジリエンス」
【レジリエンス】という言葉を聞いたことはありますか? 先日友人が主催しているラブマネのイベントで下野淳子さんの講座で聴いた言葉なんですが… レジリエンス=逆境力 のことなんです。 そして、昨日まで受講していた ラーニングエッジさんのマーケティングセミナーで多くの事業家の方々...
閲覧数:37回
0件のコメント


-
2021年4月1日読了時間: 2分
変われる人が生き残る時代
新年度スタート 一歩踏み出す勇気を! コロナ禍で、売上をどんどん伸ばしてい企業とそうでない企業がある 生き残りを掛けた「サバイバルゲーム」か? 私は長年、企業戦士であった。 会社という組織の中で、上司の顔色を伺いながら(全然伺ってませんでしたけど笑)...
閲覧数:21回
0件のコメント

-
2021年3月30日読了時間: 1分
現代には必須の「マインドフルネス」
私は、朝起きた時と寝る前に「瞑想🧘♀️」をするように心がけています。 友人が主催する瞑想会に参加することもあります。 前回のブログでセルフ・コンパッションを取り上げましたが セルフコンパッションには、「マインドフルネス」があります。 ビジネスマンには「マインドフルネス」...
閲覧数:34回
0件のコメント

-
2021年3月29日読了時間: 2分
こんな時代だからこそ〜セルフコンパッションのススメ
先日、友人の主催するラブ&マネーフェスティバルで 魔女仲間のしもじゅんさんこと下野淳子さんの講座を受講させていただきました。 しもじゅんさんは、商社勤めもされていてめちゃくちゃ凄い経歴と実績の持ち主なのです。 知らないことを教えてくれる尊敬できる大先輩! ...
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page