

この夏、木島平で生まれ変わる
魂の深いところに眠っている本当のあなたを見つける3日間
今だからこそ必要な時間
毎日頑張ってる自分へのご褒美
自分を癒す
セルフ・コンパッション
15のレッスン
忙しい日常の中で「本当のあなた」を置き去りにしていませんか?
人は、自分の感情にふたをして生きています。
それは、あなた自身がより良く生きようとしている証です。
しかし、
閉じ込められた感情は、いつしか心の深いところに置き去りにされています。
そんな置き去りにされたあなたの魂を少しの間、
日常からはなれて癒してあげませんか?
セルフ・コンパッションで
得られる効果
-
ストレスの低減
-
幸福度の向上
-
レジリエンス(折れない心)を育む
~レッスン内容~
-
セルフハグレッスン
-
本物の自己肯定感を身につけるレッスン
-
マインドフルネス レッスン
-
慈悲の言葉を見つけるレッスン
-
バックドラフトの対処法レッスン
-
自分の身体を受け入れるレッスン
-
進行段階を知るレッスン
-
中核的価値を見つけるレッスン
-
希望の兆しを見つけるレッスン
-
つらい感情に向き合うレッスン
-
ネガティブな中核信念に向き合うレッスン
-
自分の感情に必要なことを満たすレッスン
-
満たされないニーズを満たすレッスン
-
自分を許す5ステップレッスン
-
自分の良いところを感じるレッスン
真のセルフ・コンパッション【自分への手紙】
【タイムスケジュール】
■1日目■
9:00 武蔵浦和駅ロータリー前集合
外環自動車道==関越道==上信越
13:00 長野善光寺参拝
~2時間程度ランチ休憩~
15:00 出発
16:00 宿にチェックイン
16:30 オリエンテーション
自己紹介など
17:45 秘湯 馬曲温泉へ
19:30 夕飯~アクティビティ ゲンジホタル鑑賞!
※天候により2日目に変更
■2日目■
7:00 メイクレッスンお試し会
7:30 朝食
8:30 カフェタイム
9:30 自分を癒すセルフ・コンパッション15のレッスン
適宜休憩
18:00 終了後 温泉へ
19:30 夕食~アクティビティ ゲンジホタル鑑賞!
※天候により変更有
■3日目■
7:00 メイクレッスンお試し会
7:30 朝食 昼のおにぎり作り
8:30 カフェタイム
9:30 チェックアウト〜森へ
森林浴トレッキング
トレッキング〜途中ランチ
各自ヨガマットを持って、森の中でヨガレッスン
14:00 プログラム終了 飯山駅前スーパーでお土産買い物タイム!
※天候により、ヨガレッスン場所は変わります
<講師プロフィール>
セルフコンパッションレッスン
■下野淳子(しものじゅんこ)
株式会社サイキャップパートナー 代表取締役
一般社団法人 エグゼクティブプレゼンス 代表理事
保有資格
・国家資格キャリアコンサルタント(登録番号17058230)
・産業カウンセラー
・シニアエグゼクティブコーチ
・THP心理相談員
・ヒューマンウェルネスインスティテュート
マインドフルネス インテグラルコース修了
・The School of Positive Psychology,Singapore認定ポジティブ心理学コーチ
・The School of Positive Psychology,Singapore認定レジリエンス・トレーナー
・コミュニケーション能力開発機構 認定1級メンタルコーチ&心理セラピスト
研修・講演実績(法人種類・敬称略)
一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)、一般財団法人海外法人医療基金(東京、大阪、上海)、
三井住友海上火災保険株式会社、パナソニック株式会社、富士通株式会社、株式会社日新、三山薬品株式会社、
大阪府中小企業診断協会、日経ビジネスセミナー、香港日本商工会議所、香港日本人会、上海日本人学校浦東校、
NewYork Relo Redac, Inc.その他国内外多数
著書
『海外赴任のために必要なこと』角川フォレスト(2013年4月刊行)
『メンタル・タフネス ~はたらく人の折れない心の育て方~』
経団連出版(2016年1月刊行・2021年5月重版)


森林浴ヨガレッスン
■脇 萌実(わき もえみ)
全米ヨガアライアンスRYT200/ハートオブヨガ養成講座修了/ヨガニードラセラピスト/チェアヨガインストラクター
【経歴】
元々、母がヨガを習っていたことから何気なくヨガを始める。その後体質改善、ダイエットをきっかけに定期的にヨガレッスンに通うことで、カラダとココロ、ボディ(肉体面)とメンタル(精神面)の両方を整えてくれるヨガの魅力に引き込まれる。ハワイにて全米ヨガアライアンスRYT200を取得し、そのヨガの学びを通して「一人でも多くの人にヨガの良さ伝えたい!」と思うようになりヨガインストラクターの道へ。現在は、都内を中心にオンライン、スタジオ、個人クラス、出張クラス等をしながらヨガをするきっかけ作りを提供している。
森林浴トレッキング
■中村 英孝(なかむら ひでたか)
みゆきの杜ユースホステル オーナー
信越トレイル公認ガイド、CONEリーダー
昭和43年大阪府交野市出身。
大手海運会社(現商船三井)に勤務後、平成12年に脱サラして長野県木島平村にユースホステル開業。
スキー、鉄道模型、山歩き、音楽、日曜大工など、あらゆる趣味を仕事に直結させて、コロナ禍も盛業(?)中。
中でもコブ斜面の滑り方に特化した私設スキースクールが大ヒット、冬季には、北は北海道、南は九州まで、全国からスキーヤーが訪れる。
フェイスブック「コブ斜面が苦手なスキーヤーを救う会」を主宰し、現メンバーは2000人を越える。

イベント詳細
■7月16日(金)~18日(日)
■場所 :みゆきの杜ユースホステル
〒3892303長野県 下高井郡木島平村3783-12
■定員 6名 (蜜を防ぐために定員を絞ります)
■参加費 77,000円⇒ 66,000円
2泊5食付き+温泉入浴料各種イベントレッスン料込
ガイド料込み、 脱石油系のアメニティも使い放題
武蔵浦和駅から参加の方は、交通費込み
※口座振込・クレジットカード決済
■交通手段 埼京線・武蔵野線‗武蔵浦和駅よりレンタカー10人乗りバンを予定
※ご自身で向かわれる方はご連絡ください。※1万円割引致します
①9:00 武蔵浦和駅
②13:00 長野善光寺門前
③15:00 飯山駅
④16:00 みゆきの杜現地
■注意事項
山歩きできる服装でお願い致します。
ハイキングは履きなれたスニーカーでもOKです。
念のため、雨具もご用意くださいませ。
歯ブラシと着替えをお願い致します。必要なタオルはご持参ください!
歯磨き粉、シャンプー&リンスなどのアメニティは脱石油系のシナリー製品をご用意しています!